まるごとしいたけグラタン
気温の下がる1から3月頃のしいたけは特に身がギュッとしまって美味♪
旬のしいたけをまるごと使った見た目もかわいいグラタンにしてみました。


材料(3~4人分)
しいたけ | 10個程度(中~大サイズ) |
---|---|
とろけるチーズ | 50g(おこのみの量でよい) |
パプリカ・パセリ | 少々(色味になるもであればなんでもよい) |
※ホワイトソース
小麦粉 | 20g |
---|---|
バターまたはマーガリン | 20g |
牛乳 | 200cc |
薄口しょうゆ | 5cc |
作り方
- 耐熱容器(またはアルミホイル)にサラダ油を塗り、石づきを取ったしいたけを傘を逆さにして並べる。
- ホワイトソース、チーズ、パプリカをのせる。
- 魚焼きグリルの弱火~中火で5分焼く。
- 白ねぎがしんなりしてきたら、生わかめを入れ強火で手早く炒める。
- 焼きあがったら、パセリを刻んで散らす。
※ホワイトソースの作り方
- 小麦粉とバターを耐熱容器に入れレンジで30秒加熱しよく混ぜる。
- 牛乳を少しずつ入れながら泡だて器で混ぜる。
- 2.を再度レンジで1~2分加熱し一度混ぜる。
- さらに1分加熱し、薄口しょうゆを入れて混ぜる。